fc2ブログ

コラッセふくしまでのイベント(詳細)

 おはようございます
只見町は今朝もよく冷え込み、気持ちよく晴れています早起きはできませんが、出勤前にかた雪わたりを少しだけ楽しんできました。例年だと3月、4月にできるこの「かた雪わたり」ですが、2月に入って
まとまった雪が降っていないこと、雪がだいぶ詰まってきたこと、天候が良く朝の冷え込みがあると
かた雪わたりの条件がそろいます。

 ぜひぜひ皆さんも体験してみてくださいね。

 さて、先日お伝えした今週末の福島市コラッセふくしまでのイベントの詳細をお伝えします。

 南会津の美味しいもの大集合フェア
 第7回南会津のそばと酒&6次化しちゃうぞ観光物産展
 
 

 主催:南会津町・下郷町・檜枝岐村・只見町・南会津郡商工会長協議会・福島県南会津地方振興局


 日時 平成23年2月26日(土)~27日(日)10時~17時
 場所 福島県観光物産館(コラッセふくしま1階)

<手打ちそば> 
 2日間共開催します。両日とも1杯500円で販売します。
 冷・温どちらもご用意しております。

 26日(土)南会津町伊南多々石地区「創年の会」
 
 福島県ブランドそば「会津のかおり」の手打ちそばをご賞味ください。

 27日(日)下郷町「大川そば愛好会」
  下郷町で栽培した玄そばを自家製粉してこしの強いそばに仕上げています。
 温そばの出し汁には会津地鶏を使用しています。ぜひごしょうみください。

 なお、只見町からも只見町産のそば粉を販売します。真空パックのため、長期保存も可能です。
 おそばがおいしかったら、ぜひご自宅で手打ちそばを体験してみてはいかがでしょうか。

 もちろんそば粉でのクレープやそばがきなど、昔懐かしい食べ方からアレンジした食べ方もありますよ~。

 <新商品> 
 
 ☆南会津産のトマトたっぷりドレッシング(JA会津みなみ)
 ☆あまさけ「花泉酒造」:日本首都々仕込み方で作った甘酒です。手作りのため1日30本ほどしか作れない貴重な商品。
 ☆酒粕生キャラメル(月見屋菓子店)地酒花泉の酒粕と南郷の牛乳で、オール南会津産。
 ☆食用ほおずきジャム 昔から南会津で栽培されていた在来種の食用ほおずきで作ったジャム。
 ☆南会津ナチュラルせっけん(ベルフォンテ)天然素材で肌に優しい手作りのせっけん。
 ☆春色のハンカチ(ベルフォンテ)やまざくらの木で染めたやさしい風合いのハンカチ。

 <只見町こだわりの商品>
 
 ■只見生ラーメン(目黒麹店)只見の伏流水で練り上げたモチモチとした手打ちちぢれ麺。
 ■なめらかはちみつプリン(三石屋)数量限定でお届けする地元産ハチミツを使ったプリン。
 ■ブスな生しいたけ(只見マッシュルームカンパニー)見た目は少し不揃いだけど、味は
                         おいしい、只見産シイタケ。

 その他只見町の保存食「打ち豆」やわらびのしょうゆ漬けなども販売予定です。お楽しみに!!

 <地酒コーナー> 

 ■只見町は 泉太のどぶろく「ぶなの泉」を販売。泉太さん本人が2日間販売します。
  どぶろくの話なども聞けたり、新しい飲み方も聞けるかも。

 ■南会津の4銘柄「男山」「金紋会津」「国権」「会津」を販売します。


 只見町の物産に関するお問い合わせは、

 一般社団法人只見町観光まちづくり協会 電話0241-82-5250 までお問い合わせくださいね。

 サカイ

テーマ : 福島県
ジャンル : 地域情報

ひんのめぇ市に並ぶ夏野菜

 只見町では、7月31日、8月1日に水の郷まつりが開催されました。ご来場いただいた皆様、暑い中お越しいただき本当にありがとうございました。まつりの感想なども、お知らせくださいね。

 今年は会場にウォーターカーテンが出現したり、涼しい演出が見られました

お子様から大人まで大人気のいわなつかみ大会、またカブトムシつかみにも長ーい行列ができていましたね。なかにはイワナを30匹以上も捕まえた方もいらっしゃいました!!毎年雨の心配があった水の郷まつりでしたが、今年は天気もよく、花火まで多くの方が会場にいらっしゃいましたね。

また来年もお楽しみに。

 さて、今日の只見駅内には、たくさんの地元夏野菜が並んでいました。特産のトマトもようやく赤くなり、出荷もはじまっています。
 
 只見町観光まちづくり協会では、5月~11月までの毎週日曜日午前8時半から「ひんのめぇ市」を開催しています。町民の方々が野菜を持ち寄って、駅前のテントにて(都合により店内での販売の日もあり)販売しています。歩いてすぐそこの畑から収穫してお店に持ってきてくれるので、新鮮な野菜が並びます。

ひんのめえ市に並ぶ野菜 

 また、お店に来られるお客様からよく聞かれる野菜が、写真に写っている大きな緑色の野菜。
只見や新潟では「ゆうごう」と呼ばれています。もともと新潟の地元野菜だったようです。
夕顔?ときかれますが、少し違う種類だと思います。
 ゆうごうは、お味噌汁に入れたり、ひき肉などと炒めて、だし醤油で味付けをして卵でとじて食べても
おいしいですよ。

大きな「ゆうご」

 ひんのめぇ市だけでなく、只見駅の私たちのお店は、毎日朝8時30分から午後6時まで毎日営業しています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

 8月2日、3日はお隣新潟県長岡市では花火大会が行われていますね。新潟県では、大きな花火大会がいくつもあって、花火師が多いこともありますが、特に長岡の花火大会は復興をテーマに行われていることもあり、長く長岡市民からも愛されているのだそうです。
皆さんは、長岡の花火、見たことありますか?今年もフェニックス見られたのでしょうか。私は、これまで何度も見られる機会があったのに、まだ一度も見たことがありません。只見町からは長岡市まで車で約2時間です。来年は、ぜひ見に行こう!と思っています。

 サカイ

テーマ : 福島県
ジャンル : 地域情報

只見駅内  只見物産販売店meceelより

わたしのお気に入りの只見のお土産品です。

先日、この↓子ども用わらぐつをお土産に持って行ったところ、3個の注文を受けて戻りました。
これは、昔の方の生活グッズというより、今となっては芸術品と言えるのではないでしょうか。
手技の温もりも感じます。
現在 只見町でも作れる方は少なくなっており、貴重品と言っても過言ではないでしょう。
これは、1足2000円です。注文に応じて大人用も作れるそうです。
今、只見駅内には、あと2足。追加をお願いしましたが、すぐに作れるものでもありません。
しっかし、見ているだけでホットする逸品です。(昔の人のほうが器用であることは間違いないのかも・・・)

waraguru

純な酒と肴の観光物産展

 雪月花の煌く 南会津

純な酒と肴の観光物産展のおしらせです
 南会津の酒はなぜ純(ピュア)にできあがるのか。
 清らかな大自然に育まれた山の幸、川の幸。
 たとえば、じゅうねん味噌、岩魚、味噌、
 赤かぶや高菜の漬け物は絶品です。
 岩魚や山女の一夜干し、岩魚の骨酒など、南会津の自信の逸品をご用意させていただきました。
 ご試飲、ご試食コーナーでぜひご賞味下さい。
 

日 時 :平成22年2月6日(土)・7日(日)の2日間
       AM10:00~PM7:00
場 所 :福島県八重洲観光交流館(東京八重洲口駅前 三徳八重洲ビル1F)
     お問い合わせ  03-3275-0855
事務局 :0241-67-3135 (下郷町商工会

朝採りアスパラガス


只見駅内で販売しているアスパラガスです。
毎朝、農家の方から採れたてが届きます。200円束と、少し訳あり100円束です。
これが、とても柔らかくて美味しい~~♪ 流石採れたては違います!
お安いですので、アスパラだけでお腹いっぱい!!なんて贅沢も夢ではございません。
asupara

  

テーマ : 今日の出来事。
ジャンル : 日記

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いらっしゃいませ数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード